Freestyle Work Design - フリースタイルワークデザイン -

‪フリースタイルワークデザイン(FreestyleWorkDesign)は、"フリースタイラー(Freestyler)のフリースタイラー(Freestyler)によるフリースタイラー(Freestyler)のためのブログ"。Naoto Yoshida(吉田直人)によるフリースタイル(Freestyle)とワークスタイル(Workstyle)の共創記録。将来プロフリースタイラー(ProFreestyler)として生計を立てたい人々へ向け、フリースタイルと仕事を繋げるロールモデル(参考記事)の情報発信が目的。

【フリスタライフの備忘録#001】「約1ヶ月間、フリースタイルを"教えていた"が、"教わっていた"のは"僕"の方だった」。

f:id:NYFreestyler:20170901000539p:plain

 

※今後、記事のテイストは修正されるかとは思いますが、まずは「3つの項目でまとめ」→「学び」という形で記事を更新していきます。

※当ブログはあくまで一個人の(現時点プロではないフリースタイラーによる)情報発信なので、参考程度にどうぞ。通学や通勤の隙間時間にお楽しみ下さい。宜しくお願い致します。

 

 

【フリスタライフの備忘録#001】「約1ヶ月間、フリースタイルを"教えていた"が、"教わっていた"のは"僕"の方だった」。

目次:

①「#フリスタライフの備忘録」は"未来の「プロフリースタイラー(ProFreestyler)」のための参考日記"。

②約1ヶ月間、"教え続ける環境"にいたら、いつの間にか"教え合う環境"になっていた。

③"小さなシェア(共有)の貢献"は、やがて"大きなシェア(共有)の恩恵"に繋がる。

 

さっそく見ていきましょう。

 

①「#フリスタライフの備忘録」の"未来の「プロフリースタイラー(ProFreestyler)」のための参考日記"

この「#フリスタライフの備忘録」は、自身のフリスタに関する生活の上で、気づいたことや学んだことを気ままに更新していきます。備忘録なので、基本的には僕自身の振り返りみたいなカタチですが、公開日記としておくことで、将来、お役に立てる参考日記にもなり得るかもしれないと思い、文字にして残しておくことにしました。

  

②約1ヶ月間、"教え続ける環境"にいたら、いつの間にか"教え合う環境"になっていた。  

2017年8月は下記のようなスケジュールでした。

 ---2017年8月スケジュール---

《終了》8/3(木)11:00〜13:00【東京】
《終了》8/4(金)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/5(土)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/6(日)13:00〜14:00【神奈川】
《終了》8/7(月)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/8(火)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/10(木)16:00〜17:00 【東京】
《終了》8/11(金)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/17(木)9:00〜10:00 【神奈川】
《終了》8/18(金)9:00〜10:00 【神奈川】
《終了》8/18(金)18:00〜19:00 【神奈川】
《終了》8/19(土)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/21(月)09:00〜10:00 【東京】
《終了》8/21(月)14:00〜15:00 【東京】
《終了》8/22(火)20:00〜21:30 【神奈川】
《終了》8/23(水)16:00〜17:00 【東京】
《終了》8/24(木)20:00〜21:30 【神奈川】
《終了》8/28(月)11:00〜12:00 【東京】
《終了》8/30(水)9:00〜10:00 【東京】
《終了》8/30(水)12:00〜15:00 【神奈川】
《終了》8/30(水)20:00〜21:00 【神奈川】

---

「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」のみのスケジュールですが、充実した#フリスタライフを送れたと思います。初めましての方やいつものフリスタ仲間などさまざまな年代・性別の方々とボールを通してコミュニケーションやフリスタ練習をしていました。フリスタ仲間の特徴や要望、ライフスタイルに合わせて、フリスタの日程や練習メニューを変えています。“ゆるいコミュニティ”(※この事については別で記事にします)をとても大切にしているのですが、複数名のフリスタ仲間同士で一緒に日程を合わせて、練習をする時があります。その中で、理想としていた“教え合う”という状況がチラホラ見られるようになりました。

 

“上手い人が教える”というのが、一般的な習い事や教え事の考え方だと思うのですが、僕は“誰もが教え合う”ことこそ、大切な要素であり、“皆が一緒に成長出来る”考え方だと思っております。本日までそのような環境創りを目指してご協力者を募りながら、チカラを注いできました。この“上手い人”というのは、人によって“見え方”が違います。

 

例えば、塾の先生や家庭教師の先生を思い浮かべてみましょう。中学3年生のあなたが高校受験のために、塾の先生や家庭教師の先生にお世話になるとします。その塾の先生や家庭教師の先生が、地元の高校生や大学生の“アルバイト”であるパターンはよくあることです。その“アルバイト”の高校生や大学生は、中学3年生のあなたから見ると“受験勉強を教えるのが上手い人”に見えますが、塾の“プロ”の先生や家庭教師の“プロ”の先生から見ると“受験勉強を教えるのが自分よりは劣る人”に見えると思います。

 

でも、大切なのはその“見え方”による“上手い下手”ではなく、中学3年生にとっても、ご両親にとっても、“アルバイト”の高校生、大学生にとっても、“プロ”の先生にとっても、『勉強を楽しみ(大変かとは思いますが)、高校に合格して、一緒に達成感や喜びを分かち合うこと』が皆の幸せと何よりの“各々の成長”なのではないでしょうか。※もちろん、その受験勉強の"質"に関しては、"プロ"の方が高い傾向にあるのは事実です。

 

人は教える(共有)ことで、自身も教わり(学び)、成長(習得)しやすくなります。そして、それは“上手い下手”関係なく、“誰もが可能な範囲で小さくスタート出来ること”だと思います。もしかしたら“プロ”の先生よりも、“中学3年生”の方が“同じような中学3年生の悩みや課題を解決するポイント(コツ)みたいなものを教える(共有)のが上手い”かもしれません。そこから、ポイント(コツ)を再認識し(学び)、その課題に対して得意(習得)になるかもしれません。“アルバイト”の高校生、大学生も同じように年代が近いため、彼らの気持ちに敏感なことでしょう。

 

そのため、今回のようにフリースタイルを“教え合う”状況を見る事が出来たのは僕にとっては一つの夢が叶った瞬間だったと思います。誰もが“小さな共有(シェア)”をすることで、“良い循環”が生まれるのだと再認識しました。

 

③"小さな共有(シェア)の貢献"は、やがて"大きなシェア(共有)の恩恵"に繋がる。

まだまだ“小さな共有(シェア)”を目の当たりにしただけなので、実感を湧くのは早すぎるかと思いますが、少なくとも、“貢献”という部分では、このフリスタ仲間同士で出来ている事実があります。この“小さな共有(シェア)の貢献”は、母数が増えることで、関係者が増え、国や企業、地域や個人といった社会にも“大きな共有(シェア)の恩恵”に繋がると感じています。今後も小さく色々なことを試しながら、皆と一緒にフリスタを楽しんでいきたいと思いました。

 

今日の学び:

✔️フリスタライフはフリスタ仲間が出来るとさらに楽しくなる。

✔️誰もが先生であり、生徒なのかも。

✔️出来ることから始めてみる。

 

次の記事はもうチェックしましたか?✔️

 

nyfreestyler.hatenablog.com