Freestyle Work Design - フリースタイルワークデザイン -

‪フリースタイルワークデザイン(FreestyleWorkDesign)は、"フリースタイラー(Freestyler)のフリースタイラー(Freestyler)によるフリースタイラー(Freestyler)のためのブログ"。Naoto Yoshida(吉田直人)によるフリースタイル(Freestyle)とワークスタイル(Workstyle)の共創記録。将来プロフリースタイラー(ProFreestyler)として生計を立てたい人々へ向け、フリースタイルと仕事を繋げるロールモデル(参考記事)の情報発信が目的。

【プロフリースタイラーへの道#002】「#プロフリースタイラー(ProFreestyler)」に求められる"スキル"は"技術"だけではない?フリースタイラーの"5つの強み"を育てよう!

f:id:NYFreestyler:20170829151633p:plain

※今後、記事のテイストは修正されるかとは思いますが、まずは「3つの項目でまとめ」→「アクションプランの提案」という形で記事を更新していきます。

※当ブログはあくまで一個人の(現時点プロではないフリースタイラーによる)情報発信なので、参考程度にどうぞ。通学や通勤の隙間時間にお楽しみ下さい。宜しくお願い致します。

 

 

【プロフリースタイラーへの道#002】「#プロフリースタイラー(ProFreestyler)」に求められる"スキル"は"技術"だけではない?フリースタイラーの"5つの強み"を育てよう!

目次:

④「プロフリースタイラー(ProFreestyler)」の"スキル"は"技術"だけではない。

⑤フリースタイラーの"5つの強み"。キーワードは「表現(創造)スキル」「動画(編集)スキル」「影響(発信)スキル」「関係(構築)スキル」「挑戦(継続)スキル」。

⑥フリスタの"技術"だけでなく「+αを。"複数の強み"を育てよう!

 

さっそく見ていきましょう。

 

前回の記事を読まれていない方はまずはこちらをCheck✔️

nyfreestyler.hatenablog.com

 

※前回の通り、「プロフリースタイラー(ProFreestyler)」→「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootbaler)」として例を上げております。

④「プロフリースタイラー(ProFreestyler)」の"スキル"は"技術"だけではない。

「プロ(職業)」である以上、「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootbaler)」は「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」の"スキル"、つまり、フリスタの"技術"が高いことをあなたも理解されていらっしゃるかと思います。そのため、比較的多くの「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」が、フリスタの"技術"を高めることをメインに時間を投資し、必死に練習します。これは、どの分野にも当てはまることだと思います。上手くなるために練習をするのは自然なことです。プロサッカー選手を目指しているのに、サッカーの練習をしない人はいないでしょう。

 

ただ、今後の流れを考慮すると、「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootbaler)」として生計を立てていくためには、フリスタの"技術"が高いだけでは「プロ(職業)」として安定的な生活が難しそうです。理由の一つとしては、今の若い年代(10代)の「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」の"スキル"→フリスタの"技術"は、平均的に高く、似たような"技術"を持ち合わせているからです。素人目線や一般的に見ても、"パフォーマンス"でスゴいことは一目で分かるかもしれませんが、違いが分かりづらい。また、「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」の競技人口者数や認知度が高まると、これまでは「スゴい!」という"感動"だったものが、「どこかで見たことあるような」という"感想"に変わる可能性が高くなります。ずば抜けてフリスタの"技術"が高い「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」を除き、素人目線や一般的に見たら、今後の多くの「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」のフリスタの"技術"は「希少価値」が今より低くなってしまうかもしれません。そこで、現時点でご活躍されている「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」の「特徴」や「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」の「可能性(ポテンシャル)」を考慮し、"5つの強み"を言語化(視覚化)することで何かヒントになるのではないかと思いました。

  

⑤フリースタイラーの"5つの強み"。キーワードは「表現(創造)スキル」「動画(編集)スキル」「影響(発信)スキル」「関係(構築)スキル」「挑戦(継続)スキル」。  

これから説明する"5つの強み"以外もあるのですが、とりあえずはこのキーワードから考えてみることにしました。それは、「表現(創造)スキル」「動画(編集)スキル」「影響(発信)スキル」「関係(構築)スキル」「挑戦(継続)」スキル」です。

 

表現(創造)スキル

→「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」はもちろん、「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」には、この「表現(創造)スキル」が非常に高く感じられます。自然と"守破離(しゅはり)"の考え方のように、"初めは真似(参考)から入り、習得し、オリジナルの技を生み出し、スタイルを確立していく"流れが見られます。「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」はストリートスポーツである一方、アート(芸術)的な要素もカルチャーの魅力だと思います。これからの社会でも引き続き重宝されるであろう"何かを創り出す表現力(創造力)"は、この「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」を通して、磨き上げていける"一つの強み"になると思うのです。フリスタの"技術"を高める練習の日々に含まれる要素だと思うので、「+α」で自然と磨かれていく部分ではあると思います。

 

動画(編集)スキル

→この「動画(編集)スキル」にはばらつきはあるものの、多くの「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」が兼ね備えています。自身のフリスタ練習動画を撮影し、音楽を加えて、動画編集して、SNSにアップしたりする風潮があります。「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」になると、企業やプロの撮影者のサポートが多くなると思いますが、「動画(編集)スキル」のセンスや特徴みたいなものは企業やプロの撮影者の動画からインスパイア(感化)されたりするのではないでしょうか。デジタルネイティブ世代(生まれた頃からインターネットやPCがある環境で育った世代)でもある若い「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」は、自然と遊びや趣味の延長で「動画(編集)スキル」をさらに高めていけば、「動画(編集)スキル」の仕事にも将来的に繋げれれることでしょう。

  

影響(発信)スキル

→こちらの「影響(発信)スキル」も大切な"強みの一つ"になると思います。多かれ少なかれ、上記の「動画(編集)スキル」のように、自身のフリスタ練習動画を撮影し、音楽を加えて、動画編集して、SNSにアップした後、「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」同士でリツイートやリポスト、シェアなどをすることが多いようです。もちろん、「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」ではないフォロワーや一般の方々が拡散したりすることも多いです。「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」の場合はなおさらです。この「影響」という部分は、その動画や投稿の内容(コンテンツ)の"質"や"人"、"流行り"に左右されることが多いのでばらつきはありますが、そもそもこの「発信」という部分に抵抗が少ない「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」が多いので、十分に"強みの一つ"となります。その「発信」に「影響」が加わるまでが大変かと思いますが、それには次の「関係(構築)スキル」が大きく左右し、「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」として生計を立てていくためにも必要な"強み"となることでしょう。

 

関係(構築)スキル

→「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」と「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」の違いの特徴の一つとして、この「関係(構築)スキル」があると思います。これは「歌手」や「アイドル」といった音楽関連から考えてみるとイメージしやすいかもしれません。「歌手」や「アイドル」といった方々には、「ファン(応援者)」が必ず存在します。というより、「音楽業界」はこの「ファン(応援者)」が存在することで成り立っています。もちろん、「音楽業界」ではなく「スポーツ業界」にも当てはまります。この「ファン(応援者)」がどれだけ存在するか、これが「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」と「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」の違いを考える上でイメージしやすいのではないかと思います。つまり、「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」のあなたに「ファン(応援者)」はどれくらい存在するか、「ファン(応援者)」の顔が頭にすぐ浮かぶかどうか。この「ファン(応援者)」との関係性を強く意識されているのが「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」に見られる一つの特徴であり"強み"だと思います。この「関係(構築)スキル」については自身が兼ね備えている訳ではありませんが、非常に重要な"強みの一つ"だと認識しておりますので、ヒントとなるような似たような実体験を踏まえた記事を公開していけたらなと思います。その「関係(構築)スキル」を伸ばすにはありきたりですが「挑戦(継続)スキル」が必要になると思うのです。

  

挑戦(継続)スキル

→この「挑戦(継続)スキル」がないと、「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」はもちろんのこと、人は多くの物事において目標を達成することができないでしょう。ただ、「挑戦(継続)スキル」は「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」が過去から現在においてそうであるように「フリースタイルフットボーラー(Freestylefootballer)」も同様に兼ね備えており、「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」を通して育っていく魅力的なスキルだと思います。「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」は、「挑戦(継続)」した練習の成果が、目に見えて分かり、実感出来ます。あの初メイク(初めて練習していた技が成功すること)した瞬間のなんとも言えない"喜び"や"感動"は「フリースタイルフットボール(Freestylefootball)」の醍醐味ですよね。この「挑戦(継続)スキル」はモチベーションの維持が出来るかで大きく変わる要素でもあるので、そのことに関しても記事を公開していけたらなと思います。「プロフリースタイルフットボーラー(ProFreestylefootballer)」を目指す上で、無くしてはいけない"強みの一つ"なのではないでしょうか。

 

⑥フリスタの"技術"だけでなく「+α」を。"複数の強み"を育てよう!

 上記、"5つの強み"から一つでも良いので、今後の活動において意識されてみてはいかかでしょうか。前提として、フリスタの"技術"を高めることがあります。そのフリスタの"技術"に加えて、「+α」として"複数の強み"を兼ね備えれるよう、あなたに合う"強み"を育てていきましょう。

 

今日の読者のアクション:

✔️【プロフリースタイラーへの道#001〜#002】の記事を隙間時間に再読してみよう!

✔️「プロフリースタイラー(ProFreestyler)」に求められる"複数の強み"を育てよう!

✔️「フリースタイル(Freesttyle)」をやっている友達にFWDのブログを"こっそり"教えてあげよう!